田舎でも楽しめる ポケモンGO!京都日記

ポケモンウルトラサン・ムーンもプレイ中。

<

ポケモンGO! 位置偽装の見分け方vol.3 ~疑わしきは大体位置偽装~

田舎でも楽しめるポケモンGO京都日記!

 

だいぶ期間が空いてしまいましたが、

本日は位置偽装の見分け方vol.3と題し

続きを書きたいと思います。

 

↑一応過去のvol.1とvol.2の

リンクを貼っておくので、

忘れた方やまだご覧になっていない方は

読んでいただけると幸いです。

 

今回は友人が体験した位置偽装と、

私が普段から感じている

矛盾していることついて書きます。

 

 

①まさにオカルト 地蔵で位置偽装

 

友人Aも自宅が田舎にあり、

犬の散歩の時はポケモンGO

プレイしています。

 

その散歩コースにある地蔵のジムは

3日ほど崩されていなかったので、

友人Aはそのジムを崩して

ポケモンを配置しその場を後にしました。

(この時間を20:00とします)

 

3日落とされていなかった過疎ジムから

ポケモンが18分後戻ってきました(20:18)。

ここで既に違和感ですよね(笑)。

 

相当腹立たしかったらしく一度戻り、

1分違わず2アカウント配置されていたジムを

再び崩しその場を後にしました(20:43)。

 

3分後、再びポケモンが戻ってきました(20:46)。

見ると先ほどの2アカウントが

再び1分違わず同時間で配置されていました。

 

途中すれ違った人は誰もいません。

位置偽装複数アカウント確定ですが・・・

オカルトですよね、怖すぎます(笑)。

 

 

 

②だんだん分かってきたマクドナルド位置偽装

 

レイドをプレイする際

レイドパスを消費しますが

レイドパスをタップする前と、

消費しますか?という確認画面で

二度人数を見ることができますが、

いずれも変動しています。

 

それを見ると

少ないギリギリの人数しかいないのか

いくつもの20人グループができているのか

判断できるようになってきました。

 

本当はいけないことなのですが、

マクドナルドレイドをプレイする方は

大方は店の外に溢れており

注文はしていないです。

 

外に溢れているプレイヤーが

20人程度しかいない場合、

店内にいるプレイヤーは

それよりも少ないと思われます。

 

にもかかわらず4つも5つも

20人グループができているのは

殆どが位置偽装

言っているようなものですね(笑)。

 

 

③建物のジムは誰がプレイしているか分からない

 という言葉の違和感

 

人が多く出入りする建物沿いにあるジムは

誰がプレイしているか分からないため

位置偽装かどうか判別しにくい、

という言葉に私は最近違和感を感じます。

 

 

ジムを一から解体しようとする人は

だいたい中級者以上です。

 

やはりレベルが高いプレイヤーは

「ポケ活」をする時間を

わざわざ作っていると思われ、

ポケモンGOだけのために

外を歩き回っていることが多いです。

 

外を歩き回っているプレイヤーは、

そもそも建物内に入って

ジムを崩したりはしません。

GPSがズレてしまうからです。

(建物の中心地にジムがある場合は別です)

 

たまたまポケモンGOの上級者で

たまたま職場の中(店の中)にジムがあって

たまたまGPSが狂わない・・・。

このような人がどれぐらいいるでしょう。

 

建物の出入り口付近を見て

プレイしている人がいないのに

ジムが崩されている場合は、

ほぼ位置偽装の可能性は間違いない、

と私は思っています。

 

結論、

疑わしきは罰せず

という言葉がありますが、

 

疑わしきは大体位置偽装

 

であると私は思っています(笑)。

 

 

次回、

本日のブログ冒頭に書いた友人Aの

自宅近辺で暴れている位置偽装

アカウント名を公開したいと思います。

 

 

本日はここまでとなります。

最後まで読んで下さった方、

ありがとうございました!

ポケモンGO!はルールとマナーを守って

正しくプレイしましょう。

それではまた次回!